WEB発の才能がここに集う! 四六判小説レーベル「カドカワBOOKS」
編集部ブログ
話題沸騰中!
大人気飯テロスローライフ『最強の鑑定士って誰のこと?』シリーズの第6巻が、3月10日発売となります!
これを記念しまして……なんと!
『最強の鑑定士』オーディオドラマのお試し版を公開します!!!
料理上手の主人公・悠利を演じるのは……
『デスマーチからはじまる異世界狂想曲』サトゥー役などでお馴染み、堀江瞬さん!
寡黙なリーダー・アリーを演じるのは……
『ソードアート・オンライン』シリーズのエギル役などでお馴染み、安元洋貴さん!
ほか、レレイ役にM・A・Oさん、クーレッシュ役に石井孝英さん、
ヤック役に広瀬裕也さんと豪華キャストにてお送りいたします!
さらに!
堀江さんと安元さんが実際に料理に挑戦する!? お料理動画もダイジェスト版で公開!!!
さらに!さらに!
堀江さんと安元さんのサイン入りチェキを、抽選で3名様にプレゼントするTwitterキャンペーンもスタート!!!
超豪華3本立てキャンペーン、今すぐ続きから詳細をチェック!↓↓↓
オーディオドラマは全部で3種類!
① タコのマリネ
② タコの唐揚げ
③ たこ焼きパーティー
①、②はYoutubeにて無料公開中!
ページ上部より今すぐ聴くことができます!
『最強の鑑定士って誰のこと?』6巻をお買い上げの方は、①・②・③全てのドラマが聞けちゃいます!
3品の「たこ料理」とワイワイ賑やかなキャラクター達の様子をお楽しみ下さい……♪
釘宮悠利役・堀江瞬さんとアリー役・安元洋貴さんが実際に料理に挑戦!
二人のたこ焼き作りの模様を動画でお届けします!
特に堀江さんの包丁さばきは必見ですよ……!
ページ上部ではダイジェスト版を無料公開中!
『最強の鑑定士って誰のこと?』6巻には、完全版を視聴できるURLが付いてきます!
ぜひご覧ください!
※ご注意
「③ たこ焼きパーティー」と、お料理動画の完全版が視聴できるのは、小説『最強の鑑定士って誰のこと?』6巻の帯付き紙書籍を購入した方のみです。
電子書籍、帯のついていない書籍は対象外となりますので、ご注意下さい。
『最強の鑑定士』シリーズの感想をTwitterに投稿しよう!
投稿してくれた人の中から抽選で3名様に、お料理動画ロケ時に撮影した堀江瞬さん&安元洋貴さんのサイン入りチェキをプレゼント!!!
(←サンプル)
今すぐ続きから応募方法をチェック!↓↓↓
[STEP1]カドカワBOOKS編集部公式Twitter(@
[STEP2]ハッシュタグ【#最強の鑑定士って誰のこと?】
※ネタバレにならないようご配慮ください。
2019年3月7日(木)~2019年4月15日(月)23:59
※キャンペーンは終了しました
2019年5月上旬に、公式アカウント(@kadokawabooks)から当選者にDM(ダイレクトメッセージ)をお送りします。
※DMを送るため、発表までは「@kadokawabooks」のフォローを解除せず、「各ユーザーからメッセージを受信」機能をオンにしてお待ちください。
※賞品の送付先の登録締切がありますので、かならず2019年5月24日(金)までにDMをご確認ください。
・複数回ご応募(ツイート)いただくことが可能ですが、当選はおひとりにつき1口までとなります。
・アカウントを非公開設定にされている場合、
・ツイートは、
・
・運営上、ツイート内容が適切でないと弊社が判断した場合には、投稿者への削除要請または不適切な行為としてTwitter社に報告させていただく場合があります。
・本キャンペーン内容や賞品は、システム・運営の状況により、予告なく中止または変更される場合があります。
・後日、
・当選者ご本人へDMを送れない場合、期日までに賞品の送付先を登録していただけない場合、
・賞品の発送は2019年6月上旬を予定しています。なお、発送先は日本国内に限らせていただきます。
・当選賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)
・応募に際しご提供いただいた個人情報は、
→KADOKAWAプライバシーポリシー リンク
・本キャンペーンは、
・
・
KADOKAWA カスタマーサポート
https://wwws.kadokawa.co.jp/support/contact/
※本件に関するお問い合わせには、必ず商品・サービス名に『最強の鑑定士って誰のこと? 6 Twitterキャンペーン』と記入してください。
※Twitter上では各種お問い合わせには対応できません。
※サポートは日本国内に限らせていただきます。
最強の鑑定士って誰のこと?~満腹ごはんで異世界生活~
漫画/不二原 理夏 原作/港瀬 つかさ キャラクター原案/シソ
「B's-LOG COMIC」&「異世界コミックサイト(ComicWalker)」にてWEB連載中!
コミックス1~2巻好評発売中!
カドカワBOOKSの人気作品『世界でただ一人の魔物使い~転職したら魔王に間違われました~』のコミカライズ連載中!!
勢いのあるアクションとテンポ良くコミカルなギャグシーンで、コミカライズを巧みに実現したのは、漫画家・堂島ノリオ先生です!
無料マンガアプリ「マンガUP!」と、ガンガンONLINEにて大好評連載中です。
⇒無料マンガアプリ「マンガUP!」サイトへ移動する
⇒ガンガンONLINEサイトへ移動する
転職したら、魔物を統べる「最強のご主人様」になっちゃった――!?
『世界でただ一人の魔物使い~転職したら魔王に間違われました~』
著者・筧千里 イラスト・hu-ko
▼あらすじ
ノアが天職『勇者』を授かり、五年。魔王討伐という面倒な使命を避け続け、彼は探し求めた「転職の書」の前に立っていた。――転職して、田舎で嫁でも迎えてのんびり幸せに暮らそう――そう願う彼の次の天職は『魔物使い』。それは、自分より低レベルの魔物を仲間に出来るという“元カンスト勇者”だった彼にとっては最悪の職業で……?
僕は魔王じゃありません! 隠居したい元勇者は、夢のほのぼのスローライフを実現できる……のか?
『世界でただ一人の魔物使い 2~転職したら魔王に間違われました~』
▼あらすじ
元カンスト勇者のノア。『魔物使い』に転職できたはいいものの、魔物を仲間にできるスキルのせいで、うっかり魔王に勘違いされてしまった。村のエルフや魔物たちを守るため新しく国を作ることになり、とりあえずドラゴンに乗って各国に建国の挨拶に赴いたのだが……?
建国記念で小さな軍師をゲット!? 本当はのんびり暮らしたい「魔物のご主人様」、仲間をどんどん増やし、魔物の国作りに大奮闘!
『世界でただ一人の魔物使い 3~転職したら魔王に間違われました~』
▼あらすじ
魔物の国の王となり、今代魔王と勘違いされてしまったノア。帝国は彼を倒すため、かつて魔王を退けたという守護者・ハイドラを召喚する。対するノアは魔物を融合しまくって強化三昧! Lv99揃いの最強軍で挑む!
2019年1月10日発売の新作『やがて本当の英雄譚』の魅力をさらに味わっていただくべく、作品を未読の方でも楽しめる書籍化記念SSを特別にご用意しました!
【作品紹介】著:天野ハザマ イラスト:えびら
転生し英雄になれ、なんて使命のわりに貰えたスキルは【ノーマルガチャ】!? 初期値は低いがクセの強い仲間を何とか育成し、セイルは活路を開いていく。そんな彼らの活躍は、国々も無視できないものとなり……?
>>書誌情報はコチラ<<
本作の主人公セイルは、神から【ノーマルガチャ】のスキルを与えられた転生者。
そのスキルで喚び出せるのは、セイルがまだ「志藤 健」だった頃――つまり転生前にプレイしていたアプリゲーム『カオス・ディスティニー』に登場するキャラクターたちです。
実は、転生に際して与えられたセイルの肉体というのも、そのゲーム『カオス・ディスティニー』の主人公・セイル王子をかたどったもの。
しかし、そのスキルには致命的な欠点が2つあったのです……。
1つ目は、【ノーマルガチャ】という名前の通り、最高★7まであるゲームなのに★3までの弱キャラしか呼び出せないという点。しかも★3の排出率は、わずか0.02%と、かなり渋い設定になっていました。
2つ目は、このガチャから出てくるキャラクターたちが、元のゲームでの設定を「記憶」として持っている点。このガチャから出てくるキャラたちは、あくまでセイル王子に力を貸してくれるのであって、志藤 健に力を貸してくれるわけではなかったのです。
そのため、健あらためセイルは、前世のゲーム知識を思い出しセイル王子のフリをしながら、ガチャから出てくる低レアキャラたちと絆を深めていきます。
その偽りの信頼関係は、やがて世界を救う本当の絆となっていく――のですが。
今回は特別に、本編では語られない〝ガチャで喚び出されたキャラたち〟が召喚されてどう思っていたのかを、WEBで公開いたします!
・第1の仲間――王国剣兵【女】(アミル)
・第2の仲間――王国魔法兵【女】(イリーナ)
・第3の仲間――暗殺者ウルザ
それぞれの視点から見たセイルの姿を、天野ハザマ先生の書き下ろしでお送りします。
以下のリンクから、ぜひお楽しみください!
みなさん、転スラアニメ観てますか? 観てますね!
このたびは、2019年1月10日の『蜘蛛ですが、なにか? 10』発売を記念し、「蜘蛛×転スラ」コラボ企画を実施することになりました!
『蜘蛛ですが、なにか?』の小説を購入すると、特典として、著者・馬場翁先生書き下ろしのショートストーリーがゲットできます!
タイトルは「スライムと蜘蛛」。
モンスターに転生してしまった二人が、何の因果かエンカウントをしてしまう・・・・・・!? という内容です。
リムルも蜘蛛子も最強なのに、出遭ったらどうなってしまうんだ・・・・・・。
①書店でゲット
コラボレーション企画実施店舗で、カドカワBOOKS『蜘蛛ですが、なにか?』1~10巻のいずれか1冊を購入すると、書き下ろしコラボショートストーリー「スライムと蜘蛛」のペーパーがもらえます!!
配布対象は【TSUTAYA BOOKS】および、下記【店舗リスト】の書店となります。
※注意事項※
・特典は配布枚数に限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きます。
・TSUTAYA BOOKSは一部取り扱いの無い店舗もございます。
また、TSUTAYAオンラインでの配布はございません。
・配布方法など詳細は店舗様にお問い合わせください。
対象店舗は下記からPDFデータをダウンロードしてください↓↓
②BOOK☆WALKERでゲット →BOOK☆WALKERでの配布は終了いたしました。
電子書籍ストアBOOK☆WALKERで、カドカワBOOKS『蜘蛛ですが、なにか?』1~10巻のいずれか1冊を購入すると、コラボショートストーリー「スライムと蜘蛛」のデータがもらえます!!
BOOK☆WALKER『蜘蛛ですが、なにか?』シリーズページへGO!
お買い求めはお早めに!