WEB発の才能がここに集う! 四六判小説レーベル「カドカワBOOKS」

カドカワBooks

毎月10日発売

menu

カドカワBooks

編集部ブログ

コミカライズ連載開始! お酒大好き・破天荒な悪役令嬢がチートでフラグを折りまくる!


カドカワBOOKS原作『お酒のために乙女ゲー設定をぶち壊した結果、悪役令嬢がチート令嬢になりました』のコミカライズがスタート!
COMIC WALKERにて無料で読めちゃいます!
→コミックを読む★

先が気になる人は原作小説1巻でチェックしてみてください!


▼あらすじ
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したため、死亡フラグを回避すべく動きだしたシャルロッテ。今世の目標は、この世界に大好きだった『お酒』を広めること! しかし試しに作ったジュースや聖水は規格外のものばかりで……!?

→原作をチェック★


『聖女の魔力は万能です』×『魔導具師ダリヤはうつむかない』フェアで書き下ろしSSをゲットしよう!


今週末はバレンタインデーですね!
街中のデパートでもコンビニでも至る所でバレンタインフェアがやっておりますが、みなさんはお目当てのブツをゲット出来ましたでしょうか。
そんなウキウキ気分ななか、カドカワBOOKS『聖女の魔力は万能です』とMFブックス『魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~』がコラボし、フェアをおこなうことになりました!!

下記の対象の書籍を購入すると、『聖女の魔力は万能です』と『魔導具師ダリヤはうつむかない』それぞれの書き下ろしSSが掲載された両面ペーパーがもらえます!

 

【対象書籍】

・カドカワBOOKS『聖女の魔力は万能です』1~4巻

・MFブックス『魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~』1~3巻

 

です。

ペーパーはなくなり次第終了なので、お早めに!

また、ペーパーが貰える店舗も限られていますので、ご注意ください!!!

フェア実施店舗


ファイルを開く

フェア実施店舗リストです。ダウンロードしてご確認ください。


古代日本を舞台にしたファンタジー小説『雲神様の箱』、本日発売です!

第4回カクヨムWeb小説コンテスト キャラクター文芸部門特別賞を受賞し、本日発売となった『雲神様の箱』。

美しい昔の日本の風景が直に感じられるような表現力と、苦悩を抱える主人公が歴史を変えていくというワクワクする展開に心惹かれ、選考中に一気読みしてしまった作品です。

カドカワBOOKSが編集を担当していますが、角川文庫からの発売となっております。

今回は、ストーリーの出だしをちょっとだけご紹介させて頂きます!
 

書籍情報


『雲神様の箱』

著者:円堂豆子
カバーイラスト:苗村さとみ
角川文庫より刊行(※挿絵は入っておりません)

▼あらすじ
薬毒に長け、どの地の支配も受けず霊山を移り住む古の民、土雲の一族。一族の少女・セイレンはある日、『山をおり、雄日子(おひこ)という若王の守り人となれ』と里を追い出される。双子の妹という出自ゆえ「災いの子」とされてきた彼女は、本来求められた姉媛(あねひめ)の身代わりにされたのだ。
怒りと孤独を抱え里を飛び出したセイレン。しかし、類い稀な技を持つ彼女と、大王への叛逆を目論む雄日子の予期せぬ邂逅は、倭国の歴史を大きく変える運命の出会いとなるのだった……!


キャラクター&内容紹介漫画


漫画:太田優姫

『雲神様の箱』の内容や魅力をわかりやすく伝えるため、太田優姫先生に内容紹介用の漫画を描いて頂きました!
※書籍には挿絵等入っておりませんので、ご注意ください






孤独を抱えるセイレンと、大王への叛逆を目論む若王、雄日子。
二人の旅路がどんな結末を迎えるのか、気になります……!
Web連載版とは少し違う展開や読み味になっているため、Webで読んだことがあるかたも、ぜひ書籍をチェックしてみてくださいね。


プチ情報


主人公セイレンが属する『土雲の一族』は、本作のなかでも異色の存在として扱われています。
『土雲』はまったくの架空の存在ではなく、古事記や日本書紀にも実際に記載のある一族です。
その実体は明らかではないものの、「土蜘蛛(つちぐも)は、上古に天皇に恭順しなかった土豪たちである」というような記述も残っており、古の日本の地で、実際に生活をしていた人達なのだということがわかっています。
著者が、これらの『土蜘蛛』や『土雲』について、こういう一族もいたのではないかと想像力をを膨らませて出来たのが、この『雲神様の箱』という作品です。

担当編集も著者から聞き、へぇ~と日本の歴史に興味を持ちました。
そんな一族がいたのか~という新発見も面白いですし、舞台になっている土地も「これはあそこかな」と想像しながら読むと、普通に小説を読むよりも面白さに深みがでて、ついつい聖地巡礼してしまいたくなります。

本作は実際に存在していた一族や土地を舞台にしていることも影響しているのか、物語の1シーン1シーンの情景が目に浮かぶよう。世界に引き込まれていく大きな魅力があります。
作中では『土雲の一族』セイレンと若王・雄日子が手を組み、ともに大王へ反旗を翻していきますが、二人のもとに集まってくる仲間たちも、呪術に長けた者、馬飼の長など、非常に特徴的です。彼らがどんな人物たちなのか、日本の歴史を調べながら読んでみるのも面白いかもしれません。


購入&試し読みリンク集

カクヨム版無料連載(※書籍版は、こちらの連載を加筆修正したものです)

Amazonへ

BOOK☆WALKERへ

カドカワストアへ


『防振り』1巻に限定キャラクターデザイン集が同梱されたお得なパックが発売!


『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』TVアニメ化記念! 1巻 限定キャラクターデザイン集同梱パックが登場!

2020年1月より、いよいよアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』が放送開始となります!
そこでカドカワBOOKS編集部では、新規の読者様にも嬉しいスペシャルパックをご用意しました!!

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』の小説1巻に、原作小説とアニメそれぞれのキャラクターデザインを掲載した限定小冊子を同梱して1,200円(税別)という、お得なパックが12月20日より登場します!

アイテム情報ページはコチラ!
https://kadokawabooks.jp/product/itainohaiya/321910000402.html

ぜひこの機会にチェックしてください…!



今回通常版1巻に同梱されている限定キャラクターデザイン集には、メイプルが設立するギルド【楓の木】メンバー8名のキャラクターデザインが、原作小説版とアニメ版それぞれ掲載されております。
また、原作小説イラストレーターの狐印さんと、アニメ版キャラクターデザインの平田和也さんの一言コメントも収録!
その中身を少しだけお見せしちゃいます!




シリーズ情報も続々!!

【原作小説】
▶▶▶1~8巻好評発売中!

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
著:夕蜜柑 イラスト:狐印

くわしくは原作小説・特設サイトをチェック!
https://kadokawabooks.jp/special/itainohaiya/

【コミカライズ】
▶▶▶1~2巻好評発売中!

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
漫画:おいもとじろう 原作:夕蜜柑 キャラクター原案:狐印

コミック版試し読みはこちら!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS04200409010000_68/

【アンソロジー】
▶▶▶2020年1月27日発売予定!

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。コミックアンソロジー』
・原作&小説:夕蜜柑
・カバーイラスト:狐印
・作画:サワノ アキラ/東 皓司/えらんと/櫻井 マコト/たぬきち/中音 ナタ/七路 ゆうき/森脇 かみん

商品ページはこちら!
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000035/

【TVアニメ】
▶▶▶2020年1月より放送開始!  

<CAST>
メイプル役:本渡 楓サリー役:野口瑠璃子
カスミ役:早見沙織カナデ役:新井里美
マイ役:加隈亜衣ユイ役:諏訪ななか
クロム役:杉山紀彰イズ役:佐藤聡美

TVアニメ公式サイトはこちら!
https://bofuri.jp/

アニメ公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/bofuri_anime


【カドカワBOOKS4周年】アニメ化3作品のゲストイラストの「おみくじ風」カードをGET!



おかげさまで、2019年10月をもってカドカワBOOKSは創刊4周年を迎えます!

人気作品が続々と登場し、10月より放送予定の『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』に続き、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』『蜘蛛ですが、なにか?』のアニメ化が発表されております!

この感謝の気持ちを込めまして、10月~12月にかけて特別なプレゼントキャンペーンを行います!

 

~~キャンペーン情報~~

対象書籍1冊ごとに、限定おみくじ風カード(全9種)が付属します!
表面には、人気イラストレーターによるアニメ化3作品の描きおろしゲストイラストが、裏面には、著者書き下ろし・運勢についてのありがた~い言葉が書かれています。


※「運勢」はカード1種類ごとに1パターンのみです。

【対象書籍】
2019年10,11,12月の新刊(初回生産限定)

 

▼12月もらえるのはこの3種類▼
『レジェンド』イラストレーター・夕薙さんが、カッコいい(!?)リスタを、『魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする』イラストレーター・だぶ竜さんが、妖艶な魅力たっぷりな蜘蛛子を、『この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる』イラストレーター・とよた瑣織さんが、ほんわか可愛くメイプルを描いてくださいました!

 

 



▼11月もらえるのはこの3種類▼

『聖女の魔力は万能です』イラストレーター・珠梨やすゆきさんが、女神らしい神々しさに溢れたリスタを、『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』イラストレーター・狐印さんが、リンゴをかじってご機嫌な蜘蛛子を、『魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!』イラストレーター・成瀬ちさとさんが、可愛らしく微笑むメイプルを描いてくださいました!




 

▼10月もらえるのはこの3種類▼
『蜘蛛ですが、なにか?』イラストレーター・輝竜司さんが、凛々しくて「レディ・パーフェクトリー」な竜宮院聖哉を、『【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います 』イラストレーター・眠介さんが、美しいアラクネVerの蜘蛛子を、『異世界でスキルを解体したらチートな嫁が増殖しました』イラストレーター・東西さんが、元気いっぱいのメイプルを描いてくださいました!
 



~~注意事項~~

※イラストカードの付属は、初回生産分限定(なくなり次第終了)となります。
※対象書籍1冊につき1枚付いてきます。
※電子版には付属しません。

 


今後ともカドカワBOOKSをよろしくお願いします!


人気作品

シリーズ情報をもっと見る